キックボクシングは、ボクシングプロモーター野口修がムエタイ (タイの国技) の試合ルールを参考にして考案した、日本発祥の打撃格闘技です。
その後、オランダやアメリカなど様々な国へ広がっていきました。キックボクシングは国際式ボクシングと同じ正方形のリングで試合が行われますが、ボクシングはパンチだけで腰から上のみの攻撃が認められているのに対して、蹴り技、膝やルールによっては肘による攻撃も認められています。キックボクシングの練習は、上半身と下半身の両方をバランスよく鍛えられる全身を使った運動で、有酸素運動と筋トレを同時に行うため、カロリー消費が高く、 短期間でのダイエット効果が期待でき、健康やフィットネスのためのトレーニングとしても人気があります。
【当ジムのキックボクシングへの取り組み】
TAISHO GYM では、年齢、性別を問わず様々な会員が在籍しており、それぞれのレベルに合わせて練習メニューを用意しています。現在、在籍しているジュニア・キッズ選手がチャンピオンベルトを多数獲得する事ができました。希望者には交流のあるタイのムエタイジムへの留学をサポートしています。インストラクター陣には、日本とタイで女子チャンピオンとなった選手も在籍しており、ミット打ちを中心としたフィットネス・キックボクシングとして、女性会員が健康・ダイエット目的として気軽に練習へ参加しています。