レッスン 総合格闘技(MMA)

総合格闘技(Mixed Martial Arts、略称:MMA)は、打撃技・組み技・寝技などの多様な格闘技術を駆使して勝敗を競う格闘競技です。

MMA の原型のような格闘技の歴史は古く、 古代ギリシアにはレスリングとボクシングを組み合わせた 「パンクラチオン」 という競技が存在しました。
1920 年代のブラジルで、現在の総合格闘技に多大な影響を与えている「ブラジリアン柔術」が誕生したのと同時期に、 様々な競技の格闘家が最小限のルールのみに従って素手で戦う、「バーリトゥード」(ポルトガル語で“何でもあり”の意味)が同じくブラジルで始められました。

その後、 バーリトゥードは、カーロス・グレイシーとエリオ・グレイシーが始めた、彼らの一族が様々な格闘技の猛者や道場破りと対戦する“グレイシーチャレンジ”から UFC になり世界に広まりました。“何でもあり”から始まった総合格闘技は、シュートファイティンググローブ装着の義務・階級の規定・「下腹部への攻撃、頭突き、噛みつき」などを禁止行為とし、現在ではより洗練されたスポーツとして普及しています。

【当ジムの MMA への取り組み】
プロ・アマを問わず MMA 選手を志す会員は、ブラジリアン柔術・キックボクシングのクラスで、寝技・レスリング・打撃それぞれの技術を磨いた上で、MMA の試合のための技術を指導しています。
私自身 TAISHO のリングネームで、DEEP・ZST・PRIDE 武士道・HEAT など様々なプロ MMA 団体に参戦してきました。
それらで得た経験をベースに実戦的な技術と知識を伝授しています。

  1. レッスン

    フィットネスクラス

  2. Mixed Martial Arts

    総合格闘技(MMA)

  3. Brazilian jiu-jitsu

    ブラジリアン柔術

  4. Kick Boxing

    キックボクシング

PAGE TOP